2013年3月18日月曜日

vimの基本的な設定をする

ついに、IDE厨な僕もvimを使うことを強いられたので、巷で流行の設定くらい出来ないといけないなと思い、筆をとりました。

環境

  • Ubuntu12.04LTS
  • vim@7.3.429

やること

  • NeoBundleの導入
  • チョコっとキーバインディングの設定
  • カラースキームの変更

NeoBundleとは

Hack #238: neobundle.vim で plugin をモダンに管理する -vim-users.jp-

NeoBundleの導入

vimのプラグインは、こいつを使ってみたいと思います。

インストール

インストールは簡単で以下の通りです。
mkdir -p ~/.vim/bundle
git clone https://github.com/Shougo/neobundle.vim ~/.vim/bundle/neobundle.vim
git clone https://github.com/Shougo/vimproc ~/.vim/bundle/vimproc
以下は、作者様のgithubからの.vimrcのSampleです。
set nocompatible               " Be iMproved

 if has('vim_starting')
   set runtimepath+=~/.vim/bundle/neobundle.vim/
 endif

 call neobundle#rc(expand('~/.vim/bundle/'))

 " Let NeoBundle manage NeoBundle
 NeoBundleFetch 'Shougo/neobundle.vim'

 " Recommended to install
 " After install, turn shell ~/.vim/bundle/vimproc, (n,g)make -f your_machines_makefile
 NeoBundle 'Shougo/vimproc'

 " My Bundles here:
 "
 " Note: You don't set neobundle setting in .gvimrc!
 " Original repos on github
 NeoBundle 'tpope/vim-fugitive'
 NeoBundle 'Lokaltog/vim-easymotion'
 NeoBundle 'rstacruz/sparkup', {'rtp': 'vim/'}
 " vim-scripts repos
 NeoBundle 'L9'
 NeoBundle 'FuzzyFinder'
 NeoBundle 'rails.vim'
 " Non github repos
 NeoBundle 'git://git.wincent.com/command-t.git'
 " Non git repos
 NeoBundle 'http://svn.macports.org/repository/macports/contrib/mpvim/'
 NeoBundle 'https://bitbucket.org/ns9tks/vim-fuzzyfinder'

 " ...

 filetype plugin indent on     " Required!
 "
 " Brief help
 " :NeoBundleList          - list configured bundles
 " :NeoBundleInstall(!)    - install(update) bundles
 " :NeoBundleClean(!)      - confirm(or auto-approve) removal of unused bundles

 " Installation check.
 NeoBundleCheck
この状態で、vimを立ち上げて:NeoBundeInstallで.vimrcに記述したプラグインがインストールされます。
簡単ですね。
また、上記のように削除したい場合は、.vimrcから記述を削除して:NeoBundleCleanとすればアンインストールされます。

チョコっとキーバインディングの設定

hjklの移動も良いのですが、Insertモードの時にEmacs風のキー移動がしたいと思ったので、設定してみました。
.vimrcにこんな記述をしました。
  • 参考:cocopon / dotfiles

    カラースキームの変更


    参考サイト様
  • [vim] 黒背景好きの僕の心を揺さぶるカラースキーム「hybrid」
  • 題名とは異なるのですが、jellybeansにしてみます。
    とはいっても、これもNeoBundleで管理できるみたいですね。

    必要なplugin

    NeoBundle 'ujihisa/unite-colorscheme'

    を追加して、好きなカラースキームのリポジトリも追加します。
    今回なら、

    NeoBundle 'nanotech/jellybeans.vim'

    ですね。
    deaultでカラースキームの指定する場合は、

    colorscheme jellybeans[カラースキーム名]

    をそれぞれ、.vimrcに追加します。
    要は、
    NeoBundle 'nanotech/jellybeans.vim'
    " color scheme
    colorscheme jellybeans
    こんな感じになるのでしょうか?
    後は、NeoBundleInstallでプラグインをインストールして、vimを再起動させればOKですかね。
    また、ujihisa/unite-colorscheme(Shougo/unite.vimが必要)を使用すると、vimの起動中にカラースキームを変更できます。

    :Unite colorscheme -auto-preview

    と、コマンドモードで入力すると
    カラースキームの一覧が表示され、インタラクティブにプレビューすることができ、変更できます。
    便利ですね。

    これから、vimを使用する機会が増えそうなので、もっともっと精進していきます。


    最後まで、お読み頂きありがとうございました。

    0 件のコメント:

    コメントを投稿